fc2ブログ
汽車遺産

汽車遺産のホームページです。

よろしければ、こちらもご覧ください。

プロフィール

kishaisan

Author:kishaisan
小学校時代から線路端でSL写真を撮っておりました。
C62が特に大好きです。近頃はこのFC2のブロガーさん方のお陰で「風景に溶け込むSL写真」を勉強させていただいてます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

フリーエリア

"http://railroad.blogmura.com/

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

汽車遺産
蒸気機関車をメインに撮影しております。
SL館山 試運転9223レ(2)
曇だったので行っちゃいました
 前回の撮影は「超俯瞰のベテラン3人」とご一緒させて頂きましたが、
まさか有名なヘロ隊だとは存じ上げず大変失礼しました。隊員は地方の
方々も多くいらっしゃるそうですが私が撮るような線路端にはいらっしゃる
事は無いのでしょうね(笑)。ぎんちゃんのお陰げ♪です。ヘロ隊の皆さん!
今後共高度の無い所でしたら懲りずにまたお誘いして下さいませm(_ _)m。
追伸 ※1. ヘロ隊の方々にお連れして戴いた画を同時期に載せては失礼
        にあたるので昨日房総に再訪した?という訳です。
    ※2. この場所は午後は反逆光で罐が黒潰れになるので少し薄日が
        差し込んで屋根も光、ベストの光線状態でした。

    ※1、※2とも言い訳でした(汗)。
    <br
    "坂道より一人寂しく撮影"
    EOS-1D X Mark II EF24-105mm F4L IS II USM
    

  本日もこの見栄えのしない拙いブログにお越し戴き感謝
いたします。

少しでもご興味を持って頂けましたら、何卒下の【SLブログ】
バナーを「クリック」して頂けますと大変嬉しいです。よろしく
お願いいたします。またどうぞお越しください。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント
お詫び
昨日 再訪なさったんですね! お疲れ様でした。
白煙が綺麗に流れてますね👍
先日 お世話に成った時、車の中に忘れ物が有りました…汽車遺産さんから連絡が有りましたと、昨日 隊長から✉が有りました。忘れ物をして来た事を、すっかり忘れてました。認知の始まりでしょうか(笑) ご迷惑をお掛け致します。お手数ですが処分して下さい。お気遣い有り難うございました。
[2017/01/20 16:20] URL | Ge #g/hLTtUM [ 編集 ]

海バック
> 坂道より一人寂しく撮影
房総らしさが感じられる場所だと私は思いますが、おひとりで。。。
D51が牽く臨時急行の風情ですi-179
[2017/01/20 17:52] URL | 福臨鉄 #- [ 編集 ]

Geさんこん◯◯は!
諄いようですが私の性格の中には処分は無いのですが!本当にご郵送の方が自分的には楽なのですが。今度お会いが出来る日が有れば是非お渡しした方が気が楽な私めです。
[2017/01/20 18:51] URL | 汽車遺産 #cH5.O40Y [ 編集 ]

福臨鉄さんコメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。D51が牽く臨時急行「12系が牽く」の引用かと?思いますがロケをした際に早めに撮影していないと近隣にご迷惑をお掛けするかとヒヤヒヤしていましたが気がつかないポイントでホットしております。ロケハンしたお陰です。
[2017/01/20 18:56] URL | 汽車遺産 #cH5.O40Y [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する