fc2ブログ
汽車遺産

汽車遺産のホームページです。

よろしければ、こちらもご覧ください。

プロフィール

kishaisan

Author:kishaisan
小学校時代から線路端でSL写真を撮っておりました。
C62が特に大好きです。近頃はこのFC2のブロガーさん方のお陰で「風景に溶け込むSL写真」を勉強させていただいてます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

フリーエリア

"http://railroad.blogmura.com/

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

汽車遺産
蒸気機関車をメインに撮影しております。
誰も撮らない訳あり
今年最後「ばんもの」ここで

何処だって…阿賀野川当麻橋梁です。今年の最終日は
昼からの濃霧で何処も視界が悪かったので此処だったら
と思い日出谷に直行!濃霧は無いが段々と暗くなり、
発車時には周りは真っ暗((泣))。だから皆さんが来ない
訳だぁ。その後追っかけ組さんが数名さん見えましたが
果たして写ったものか?!。
…私事ですが、19日の忘年会で「しめ鯖にあたって」
病院を2軒回され、原因がアニサキスという海産動物に
寄生する虫だ!と謂われてもうかれこれ6日間が経ちま
す(泣)。未だにお腹が痛い状態です。忘年会では魚が
付きものでしょうが皆様年末年始の体調管理には十分
ご注意して下さいませ。

<br
"阿賀野川当麻橋梁にて①"
2016.12.04撮影
Canon EOS-1D X Mark II EF300mm F2.8L USM


<br
"阿賀野川当麻橋梁にて② "
Canon EOS 7D Mark II EF50mm F1.8 STM



本日もこの見栄えのしない拙いブログにお越し戴き感謝いた
します。

少しでもご興味を持って頂けましたら、何卒下の【SLブログ】
バナーを「クリック」して頂けますと大変嬉しいです。よろしく
お願いいたします。またどうぞお越しください。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント
夜汽車
闇夜の傑作を拝見させて頂きましたv-352v-424v-353
が、撮影疲れで免疫が落ちていた? 年の瀬に大変な災難に遭われたご様子。
快方に向いますように。
[2016/12/26 22:36] URL | 福臨鉄 #- [ 編集 ]

福臨鉄さんこん○○は
いつもコメント有難うございます。あの激痛から今日で7日目まだお腹の調子が悪いですv-12。仰る通り疲労で体調が弱っていたのでしょうね(泣)。あれから大好きな刺し身は一回も手を付けていません(笑)。
[2016/12/27 08:38] URL | 汽車遺産 #cH5.O40Y [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する