いやあ、いい白煙ですねえ。最近の復活蒸気ではお目にかかれない自然な煙ですよねえ。
それにしても、常紋信号所は、今思うと改めていいとこだったなあと思いますね。それにしても汽車遺産さんの写真っていい雰囲気の写真おおいですよねえ。これからも、楽しみにしています。
[2016/09/30 09:53]
URL | f8 #-
[ 編集 ]
f8さんには参りました~。f8さんこんにちは  良い写真なんぞ昔から撮ってはいませんが「煽てられついでに」生きた化石に近くなった拙いモノクロ写真を明日から2日間お休みして線路っ端に行く予定ですが下手くそ写真ですが更新予約をしておきますね(汗)。
[2016/09/30 11:49]
URL | 汽車遺産 #cH5.O40Y
[ 編集 ]
↑ ここのカーブ、縦位置でこう撮っておれば、線路がうねりカーブの様子も
わかるし天を突く煙も上の方まで入った、、、と悔やむことしきりです
しかも古豪96が前に付いての列車、頂き物の  が進みそうです
さて、上越線の重連が目前ですが、、、力作を楽しみにお待ち致します。
[2016/09/30 17:16]
URL | 福臨鉄 #-
[ 編集 ]
鬼怒川で待っていま~す!福臨鉄さんこんばんは!重連、飯山線でもお会い出来ないと成ると元の勤務先の鬼怒川沿いで来年になったら(今年試運転を10月下旬にする?)噂が持ち上がっていますがまたガセでしょうか?SLを肴に何処かで  やりたいです  。
[2016/09/30 18:48]
URL | 汽車遺産 #cH5.O40Y
[ 編集 ]
|