なるほど 楽しい夏の道東の旅だったみたいですね。
[2015/02/26 18:12]
URL | 8630 #-
[ 編集 ]
いゃ〜❢私にも若い時が有りました。 今、考えると親も良く出してくれたものだと(笑い)。
[2015/02/26 23:34]
URL | 汽車遺産 #d5i30FQ.
[ 編集 ]
返信有難うございます(感謝です)。 昔、むかしの知り合いだと謂うことで(笑、わら)。3月7日に大井川は行かれますか?先日は大井川俯瞰場所ご伝授有難うございました。また遊んで下さい」。
4年前の記事のため、もう既にお分かりになっておられるかもしれませんが…。 二枚目の「釧網本線の何処の駅」は、 バックに硫黄山が写っていること 線形が緩やかな曲線を描いた構内であること 駅舎のトンガリ屋根が見えること によって、恐らく川湯駅(現・川湯温泉駅)であると思います。 余計なことでしたら申し訳ありません。
[2019/03/09 06:01]
URL | u403tsugaru #-
[ 編集 ]
u403tsugaruさんコメント有難うございます。 昔の記事を見ていただきました上にわざわざアドバイスご頂戴頂きまして感謝致します。半信半疑のところもございましたのでお陰様ですっきりいたしました。今後共宜しくお願いします。
[2019/03/10 10:54]
URL | kishaisan #-
[ 編集 ]
|