おはようございます。ご無沙汰しています。 ここには架け替え直前に旧橋を見に行きました。撮り鉄はせずじっくりと見てきました。 汽車遺産さんはここに通われていたのですね。遠いので少し意外でした。
[2019/08/29 08:53]
URL | 憂行写人 #-
[ 編集 ]
この頃も馬鹿をやっておりました(笑) 憂行写人さん訪問・コメント有難うございます♪。こちらこそご無沙汰しておりますが大変嬉しいです。この頃旧橋梁架替の件で地元の市議会議員さんから自宅に来られて餘部で貴重な遺産を架替反対を先頭切って頑張っている女性がいるので協力してあげてとの話も有り、10回以上訪問しておりました。「橋梁サミット(只見線三島町長にも来てもらいましたし、故真島カメラマンによるフォーラム等」皆さんで盛り上げたつもりですがスクラップ文化だけ発達した国なのか?お金の匂いもプンプンした(泣)架替え橋梁でした(笑)。後世にも必ず残せる素晴らしい産業遺産だったですよね。
[2019/08/29 09:22]
URL | 汽車遺産 #cH5.O40Y
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/09/02 08:29]
| #
[ 編集 ]
|